がんを予防するには
北斗さんの事があって、乳癌に関心が高まっていますね。マンモグラフィを受ける人も増えているみたいですが、被爆するので、乳癌の原因の一つだという説もあります。 がんは冷たい所が大好き。おっぱいは脂肪が多いので冷…
北斗さんの事があって、乳癌に関心が高まっていますね。マンモグラフィを受ける人も増えているみたいですが、被爆するので、乳癌の原因の一つだという説もあります。 がんは冷たい所が大好き。おっぱいは脂肪が多いので冷…
おはようございます。 私は若い頃は低血圧、それがいつの間にか高血圧になり、早い時期から降圧剤を飲んでいました。 でも、降圧剤の副作用が脳梗塞だと知り、降圧剤の服用をやめてしまいました。 季節の変わり目、いまの時期などは身…
「手足口病らしいんだ。 今、保育園から電話があったけれど、 少し遠出してしまったから、 預かってもらえないかなぁ?」 そんな電話が長男夫婦からあったのは、今朝の九時過ぎ。 「病院に連れて行って欲しい、 いや、病院は今日は…
8/26の夜、南房総市社協の有志の方々の自主アロマ勉強会が開かれました。メディカルアロマ講座も早いもので五回目となり、仕事帰りの疲れた身体をお互いにモデルにしながら、ストレス、免疫、炎症反応、自律神経失調に働く精油を、背…
おはようございます。昨夜は一期生、フルボディでアロマタッチを学びました。すでに家族やお友達に沢山やって来たという方も。「大好きなんです」そうおっしゃっていました。 アロマのタッチは、誰もが家族や大切な人たちのために簡単に…
「嗅覚が効かなくなってしまっていても、アロマは効きますか?」 前回の講座後にアンケートに残して頂いた質問でした。 大切な家族を失ったショックから、においを感じなくなってしまったのではないかとも。 そんな方に…
こんにちは、蒸し暑い土曜日ですが、頭いたかったりしませんか?ラベンダーやペパーミントをお持ちの方は、一滴手の平に垂らして、まずは香をかぎ、その手て頭皮をマッサージしてみてください。最近はシャワー浴ばかりですとおっしゃるか…
体質別クリーム、オイルのブレンドが500円 体質別クリームやオイルをその場でブレンドして500円※で購入頂けるようにしました。せっかくお悩みを伺っても、すぐに試すすべがなければ意味ないですよね。 ※空き瓶持参の場合。瓶を…
まだ出産までは一ヶ月早い。でも定期健診でドクターはこう言った。「経管が短くなってしまっています。絶対安静にしていてください…」そんなわけで一週間前、突然に長男ファミリーが我家にやってきた。 ママの表情は疲れき…
五年ぶりの、香り庵復活のはじめの一歩です。香り庵復活の理由は、ドテラというメディカルアロマに出会ってしまったからです。沢山の本当に困っていらっしゃる方たちは、こんなオイルとの出会いを待っているだろうと感じたからです。 そ…