新着記事

幸せのタネをまこう
いろいろな方からZOOMでドテラのビジネス展開につてご相談を受ける事が増えています。 保健師とアロマテラピーの国際ライセンスを持つというその方は「命のアロマ」を読んでくださり この本に載っているエッセンシャルオイルを使っ…



ハッピーミント・事前予約が始まります♪
入稿してから手直し、手直しで、だいぶ現場はすったもんだです。 ここの表現は、読者として意味がわからないという、編集さんの意見 いや、この言葉には、こんな意味が含まれているのです このセリフはわからなくても、実際に利用者さ…



漫画本・ハッピーミントが入稿されました!
「命のアロマから二年・介護屋はアロマで本当に人を幸せに出来たのか?」 本にこんな帯が着く事が急遽決まりました。 それは、170ページ以上の原稿ができあっがのを見て、私がこう思ったからです。 これって、私が伝えてきたアロマ…
アロマを取り入れた介護現場より【浜松市・招来屋】
静岡・地域密着型ディサービス・招来屋(まねきや) 代表:川端一弘さん・川端美香さん なぜ介護を仕事に選ばれたのですか? 私を養女にもらって育ててくれた実家の父が脳出血で半身マヒになりました。 まだ介護事業も充実していない…



アロマトリートメントで具合が悪くなる?
「アロマセラピーの施術をして、具合が悪くなってしまう事って有りますか?」 と、問われて「もちろん、ありますよ」そう即答すると 電話の向こうでびっくりされる様子に、こっちがビックリしてしまったことがありました。 そうか、し…
講演・講座・セミナーのお知らせ



風の時代のアロマセラピー講座
特徴 風の時代に向けて軽やかな心と体を手にするための健康予防、介護予防としてのアロマテラピーを学んでみませか? 館山市内の命のアロマ研究所にての対面クラスおよび ZOOM・録画配信にて、在宅で学んで頂くことも可能です。 …



アロマタッチセラピスト養成講座が始まります
特徴 最新のエッセンシャルオイルを用いて、アロマセラピスト歴30年の経験と 各分野の専門家(医療・介護・福祉・美容等)が実際に現場で使ってきた事例を交え 家庭や専門分野ですぐに応用できる方法をお伝えします。 個別に皆様の…
【ZOOM講座】 ヘルプケア・アロマの基礎講座
【内容】 【1回目】フランス式精油について (90分) 介護予防に使うアロマとは?なぜ家庭でできるのか? レスキュー精油8本の家庭での使い方 アロマ家庭医学事典の使い方 精油のメカニズム 温かくなる手のマッサージ(動画配…



児童ディサービスでのアロマ講座
沖縄県の児童デイサービスにて 保護者の皆様に、アロマクラスをさせて戴きました。 皆さん、沢山の苦労をされながら、子育てされてます。 夜、なかなか、オフの切り替えがつかずに、眠りに入れない我が子 障害を持たれたお子さんの兄…



【講演】4/18 沖縄県うるま市 『命のアロマ講演会』
【内容】 命のアロマ講演会 【日時】 2020年4月18日 沖縄に毎月お邪魔するようになって、長寿の国、沖縄だったはずなのに 様々な病を発症される方が少なくない現実を耳にし、驚くばかりです。 今回は二度目の、沖縄県うるま…
講演依頼に関するお問い合わせ
私が主催・企画する講演や講座意外にも、「アロマ姉さんに講演の依頼をしたい」「実際にアロマ姉さんのアロマを使った介護を教わりたい」というご連絡をいただき、全国各地に出向いて講演や講座をおこなっております。
「アロマ姉さんに来て欲しい!」という方はこちらのページをご覧ください。
Zoom講座
Zoomで1対1、または少人数制で開催しています
アロマ姉さんのプロフィール


自分自身の経営する介護施設「ろくじろう」にて、父と。
(現在、介護施設の経営は次男夫婦に譲る)
近年注目され出した『アロマを取り入れた介護』ですが、草分け的存在として経験や実践方法を全国各地で皆様に伝えています。


メディア掲載
記事カテゴリー
アロマ姉さんが感じた『介護観』や介護に携わる仲間等との出来事、『こんなアロマの使い方があるよ!』といったご提案など、様々なジャンルにて日記のように記事を書いています。