ソウルメイトと潜在意識
上記のYouTubeの中では、育ての父と夫がソウルメイトであった事に父亡き後に 気づいたという実話が語られています。 ソウルメイトって?どんなイメージですか? 「魂の結びつき」を意味するソウルメイト。耳にしたことはありま…
上記のYouTubeの中では、育ての父と夫がソウルメイトであった事に父亡き後に 気づいたという実話が語られています。 ソウルメイトって?どんなイメージですか? 「魂の結びつき」を意味するソウルメイト。耳にしたことはありま…
入稿してから手直し、手直しで、だいぶ現場はすったもんだです。 ここの表現は、読者として意味がわからないという、編集さんの意見 いや、この言葉には、こんな意味が含まれているのです このセリフはわからなくても、実際に利用者さ…
「命のアロマから二年・介護屋はアロマで本当に人を幸せに出来たのか?」 本にこんな帯が着く事が急遽決まりました。 それは、170ページ以上の原稿ができあっがのを見て、私がこう思ったからです。 これって、私が伝えてきたアロマ…
特徴 風の時代に向けて軽やかな心と体を手にするための健康予防、介護予防としてのアロマテラピーを学んでみませか? 館山市内の命のアロマ研究所にての対面クラスおよび ZOOM・録画配信にて、在宅で学んで頂くことも可能です。 …
久しぶりの東京 世の中が激変する直前に出来上がっていた アロマで介護編 中身を大きく書き換えなければならないのではないかと、編集が止まっていましたが、 かえって、コロナが起きたお陰で、見えてきた世界、いや、さらなる確信に…
特徴 最新のエッセンシャルオイルを用いて、アロマセラピスト歴30年の経験と 各分野の専門家(医療・介護・福祉・美容等)が実際に現場で使ってきた事例を交え 家庭や専門分野ですぐに応用できる方法をお伝えします。 個別に皆様の…
第4話の題名は「90才のミーティング」 我が介護施設では利用者さんたちと、なんどもミーティングをしました。 暴れん坊の、認知症マックスの、いつも喧嘩や悪口の絶えない利用者さんたち。 「はい、今日も反省会しますよ!」などと…
多くの方からご要望を頂きました、介護&看取りのご相談にのります。 話す事、聞いてもらう事で、自分の中での解決の糸口が見えてきます。 親の介護のために準備しておく心構え 経済や介護保険の利用のタイミング どうやって親と関わ…
今「あん」という映画をスマホで見ました 樹木希林さんが言いました 「この世を観るために 聴くために 産まれてきたのよ だとすれば 何かになれなくとも 私たちは 私たちには 生きる意味があるのよ」 ワタシは 自分自身に そ…
今、介護現場は 医療現場の方達が、命を削って頑張ってくださっていることを感じています。 そして、多くの介護事業経営者が仲間たちにいますので、今のリアルな様子を伺うことが少なくありません。 いろいろな事が騒がれ始めた初期の…