「50才からの私のための簡単アロマの使い方」知りたい!
「親の介護予防方法も知りたい!」
そんな初めてさんのお悩みをまずはお伺いし、今の困ったに必要なものを一緒に選び使い方をお伝えします♪
YOUTUBEで「50才からの私のための簡単アロマ」の話をしています。
目次
講座内容(約90 分)
IFA認定アロマセラピスト・介護福祉士・保育士・マヤ暦アドバイザーの小池美喜子が直接おこないます。
日時、時間、要相談(週末・夜も可)。
個別または少人数制の講座です。
カウンセリング
- まずはお悩み、解決したい問題をお聞かせください。
- 事前に申し込みフォームで質問もさせていただきます。
具体的なセルフケア方法
- 自然療法を使った「簡単おうちケア」でどんな事が期待できるのか?
- メディカルアロマの基本的なお話(30年間の経験からの事例等を含めて説明させて頂きます。)
あなたに合うアロマを一緒に選ぶ
- お悩みに合うアロマオイルはどれか?
- そのオイルの使い方(使うタイミングや塗り方など)
- 予算の中で一番お得に購入するにはどうしたら良いのか?
(購入方法はお伝えしますが、直接販売はいたしません。)
参加費 ¥3,500(メディカルアロマ初めてさん限定)
90分講座 消費税込み 3,500円
【支払い方法】
事前振り込み または paypay または クレジットカード払い
ご希望の支払い方法を、申込フォームにて教えてください。
【特典】
アロマ姉さん会員に当日お申し込み頂くと、家庭のアロマ医学辞典(¥4,180)をプレゼント
ご用意いただくもの
Zoomができる環境
- スマホまたはタブレットまたはPC
- 通信環境(WiFiのある場所)
筆記用具
申し込み方法
リアル講座の様子(現在はZOOM講座のみ)
精油の説明。CPTGグレードと呼ばれる、最高品質の精油です。
子育てママも、親の介護中の娘さんも、事業経営の方も参加
アロマ講座を依頼に来てくださった社会福祉協議会の方たちが、
仕事後の時間を使って参加下さいました。
「小池さん、本当に痩せられる?」
「肩こり、頭痛、生理痛、本当に治るの?」
そんな期待を胸に通って下さった皆様。さてさて、効果はいかに?
この時の参加者さん達は7年経った今も愛用を続けてくださっています。
講習中にでた質問
「便通がすごくよくなったのですが、丹田クリームにはそんな効果があるのですか?」と聞かれました。
他に何を摂っていますか?と問うと「レモン精油を飲んでいます」という返事。
レモンにはどんな力が期待できるの?
そんな事もご自身で調べて行ける力をつけてゆきますよ。
快便は体全体の流が動きはじめたというお知らせかと思います。
食品添加物として食べたり飲んだりできるエッセンシャルオイルとの出会いは人生が広がります。
また、ご家族への使い方のご相談も承ります。
参加者の声
- アロマがこんなに簡単に使えるとは驚き!
- 講座後もフォローしていただけて、心強い。
- 自分が元気できれいになれるってすごい!
- アロマで腸美人を目指そうと決めました♪
- 自分や家族に必要なものを個別にアドバイス受け続けられる事が心強い!
講座代や内容、時間は各開催によって多少異なります。各案内をご確認ください。